ご挨拶 ‐greeting‐

 当教室ホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

なかなか手書き文字に触れる機会が少ない昨今ですが、今こそ筆に親しみ、文字のあたたかみに触れてみませんか。

一瞬でも都会の喧騒を離れ、穏やかな気持ちになれる、と確信します。

 

筆を持ったことのない全くの初心者さん

悪筆、くせ字等にお困りの方

夏休み、冬休みの習字の宿題にお困りの学生さん

各種コンクール、書き初めにお困りの学生さん

昔、学生の頃に書道に打ち込んだけど社会人や家庭に入ってご無沙汰の方

子育て等ひと段落してもう一度昔を思い出したい方

社会人リタイアして老後の趣味を考えている方

 

まずは当教室ホームページをご覧いただきまして、お問い合わせフォームから何なりとご連絡ください。

フェイスブック、インスタグラム、ツイッタ-も開設しております。

そちらからもお気軽にコンタクトください。

皆さんとお会い出来ることを心よりお待ちしております。

 

大滝 探仰

講師プロフィール
◼️大滝  探仰(おおたき  たんぎょう)
 
出身   新潟県上越市 
 
所属 一般財団法人 毎日書道会 会員
           公益社団法人 創玄書道会 二科審査会員
           日本詩文書作家協会 会員 
           大滄書道会 会員
           墨點社 会員
 
書歴 第41回創玄展 秀逸受賞(以降1回)
           第43回創玄展 特選受賞(以降2回)
         第55回創玄展 大賞受賞
     第57回毎日書道展 毎日賞受賞(以降1回)
           第58回毎日書道展  佳作賞受賞(以降1回)
    第42回全国競書大会  東京都知事賞
   
資格 2008年 『書作』漢字部師範取得
       2010年  創玄書道会 審査会員昇格
       2012年  毎日書道会 会員昇格
    2019年  創玄書道会 二科審査会員昇格
 
師匠   鈴木不倒
 
活動  ● 第1回筆文字コンクール最優秀賞受賞 http://chiisana.s335.xrea.com/99_blank.html
         ●日本酒ラベル揮毫  埼玉県川越市  小江戸鏡山酒造 純米原酒『小江戸』 https://www.machikawa.co.jp/saketype/post-613
         ●狂言師 善竹大二郎 師 主催『善之会』題字揮毫
 
 
 


◼️創玄書道会について

http://www.sogen.or.jp/

 

◼️毎日書道会について

http://www.mainichishodo.org/

 

◼️競書誌 墨點社にゅーすについて

http://bokutensha.com/company.html

 

◼️競書誌 書作について

https://www.shosaku.net/